【2017年を振り返る-4】2017年、最も力を入れて取り組んだことは何ですか?

生野支部Web担当の島田です!
2017年も残り1ヶ月を切りましたね。生野支部ホームページでは「2017年を振り返る」と題して正副支部長にアンケートを実施、その回答を数回に分けてアップしています。
今回は4つ目、「2017年、最も力を入れて取り組んだことは何ですか?」です。
年末は税理士業界的に繁忙期ということもありアンケートへの回答は任意となっております。そのため、掲載するのはご回答いただけた方の分だけになります。ご了承ください。
2017年、最も力を入れて取り組んだことは何ですか?
(ご提出いただいた回答を原文のまま掲載しています。)
副支部長 吉岡富雄
頼まれたことは出来るかぎり、引き受ける。(しかし、
副支部長 岩﨑久和
ゴルフのスコアアップ
副支部長 古田敦彦
スタジオ練習でミス無く叩くこと。
副支部長 山下博司
γ-GTP値の引き下げ
2017年、あなたは何に力を入れて取り組みましたか?
ご回答いただいた皆さん、お忙しい中ご協力ありがとうございました。この中で気になるのはやっぱり山下先生でしょうか。γ-GTPといえば肝臓の数字ですよね。どのぐらい高かったんでしょう。気になるところですね。
ちなみに、Web担当:島田はと言いますと、
Web担当 島田明
近畿税理士会生野支部のホームページ作り
今年は何たってこれです。ITに疎い人間がゼロから作ったんですから、そりゃあもう時間かかりまくってます。ちょっと詳しい方ならサクサクっと作ってしまう程度のものだと思うんですが、いかんせん素人ですので一個引っかかっては調べ、一個トラブっては慌て、一個間違えては直しを繰り返して何とか形になっております。でもそれだけ苦労した分、「WordPressでホームページを作る」ということについて多少の経験とノウハウを得ることができたと思っております。その辺りの知識は今後とも役立っていくと思うので、意義のある苦労になったと思います。ていうか、そう思わないとやってられません(笑)。
2017年、あなたが力を入れて取り組んだのは何ですか?この機会に一度振り返ってみてはいかがでしょうか。
さて、次回【2017年を振り返る-5】は、「2017年、一番遠出したのはどこですか?」をお届けします。お楽しみに!
投稿者プロフィール

- 税理士
- 生野支部Web担当の島田明です。個人事業に特化する青色申告専門税理士。
最新の投稿
トピックス2019.10.31今年は◯◯の秋!2019(古田敦彦)
トピックス2019.10.30今年は◯◯の秋!2019(池田裕智)
トピックス2019.09.02お盆休みはどうしてました?2019
トピックス2019.07.19【私の好きなもの】ロードバイクにハマってます(山下博司)
税理士をお探しの方はこちらから
法人の決算申告、個人事業主の確定申告、相続税や贈与税の申告などでお困りの方は、ぜひ生野支部の税理士へご依頼下さい。
税理士の紹介をご希望の方は、下のボタンから問い合わせフォームへどうぞ。